PCを買った(2018年版)

PayPayが上限5万円まで20%ポイント還元ということで新しくPCを組んだ。 買ったパーツをメモしておく。 「今使っている電源は何だったっけ?」というときに、いちいちPC本体を確認するのは面倒。

今まで使っていたPCは4年前に買った。 CPUはCore i7-4790、メモリーは16GB、SSDが240GB。 Cドライブが足りないくらいでスペックには特に不満は無いが、USBポートがダメになったり、たまに再起動したりして困っていた。 USBポートがまともに動くなるようになるのは当然として、4年も経っているのだから、普段使うときにも快適になるかなと思ったけれど、体感できるほどに変わることは無かった。 ムーアの法則は終わった。

ハイエンドとまではいかなくてもそこそこ良いものを、多少のスペックよりは安定をという方針。

ケース: Fractal Design Define R6 - Black - Tempered glass

もうそんなにパーツを組み替えることもないので、小さいなケースにしようと思っていたのに、どうしてこうなった。 たしかに組み立てはすごく楽。 置き場所も作業スペースも広ければ、ケースは大きいほうが良いのだが……。 HDDは逆側から入れるので、PCを奥に押し込めている場合は、引っ張り出さないといけない。 電源ボタンやUSB端子が上面に付いていて、光学ドライブを付けなければ前面は全く使わないから、前後を逆にして壁に押しつけられる。 良い。

店に展示してあるPCは側面が透明のものが多いし、マザーボードにもRGB端子が付いているので、どうせ飽きるだろうなとは思いつつも、一度は側面が透明なものを試してみたかった。 案の定、3日で飽きた。 ケースは中身を保護するためにあるのに、もし何かでPCを持ち運ぶことになったら、ガラスに気を使わないといけない。 これしか無かったので内部のパーツが白いものにした。 黒いほうが良いかと思ったけど、CPUファンなどを光らせたときに、白だと色が良く分かる。

電源: CORSAIR RM750x

750W。 PCの調子が悪くなるのはだいたい電源がへたったときだと思っている。 なので、容量大きめで有名どころを。 どうだろうか。

マザーボード: ASUS TUF Z390-PLUS GAMING

ミリタリーグレードのTUFチョークコイルがどうたらこうたら。 高信頼性を謳っている高いものを買ったのだから、今度はUSBポートが壊れたりしないでくれ。 PayPayで当たりが出て、全額キャッシュバック✌

CPU: Intel Core i7-9700K

別にオーバークロックはしないのだが、最新世代のCPUは「K」付き(倍率ロックフリー)しかなかった。 i5-9600Kでも良かったのだけど、IntelのCPUは品薄らしく、店にこれしか無かった。

CPUクーラー: Scythe 虎徹MarkⅡ TUF

オーバークロックはしないので特に拘りはない。 ちなみに、「K」付きのCPUにはクーラーは付いてこないので、何かしら買わないといけない。

無駄に光る。 最近のマザーボードや周辺機器にはRGBの発光を制御できるピンが付いていて、マザーボードから色をコントロールできる。 負荷状況に応じて色を変えるような設定もできるらしい。

ケーブルがメッシュで包まれていて固いので、ズレてファンに当たってしまう。 ガムテープでヒートシンクに貼り付けた。

モリー: crucial W4U2400CM-8G

DDR4 PC4-19200 8GBの2枚組。 定番ブランドということでcurcial。 ヒートシンクの付いたかっこいいメモリーのほうが良かった気もするが、まあいいや。

「16GBは基本的人権」みたいな話を聞くので、前のPCですら16GBだったし32GBか64GBくらいにしようかなと思っていたけれど、値段を見てヒヨった。 一時期は最安値の2倍くらいの価格になっていたらしい。 PCパーツで値上がりとかあるのか。 暗号通貨みたい。 いくで。やるで。DDR4メモリー買い増しや。

グラフィックボード: ASUS TURBO-RTX2070-8G

今回のパーツの中で一番高い。 ゲームはしないが、ディープラーニングで何かやるぞという決意。

SSD: Intel 760p 512GB

小さい。 マザーボードにネジ止めする。 ストレージが1 TB程度で良いなら、SATAケーブルは要らないのか。

HDD: Western Digital WD6003FZBX

ストレージが512 GBではさすがに足りないので。 WDのHDDは色がいくつかあって、パフォーマンスの黒。6 TB。 HDDが増えても面倒だから、「8 TB未満のHDDは買わないぞ」という信念があったが、黒は8 TBモデルが無かった。

OS: Windows 10 Pro

前のPCのOSはDSP版のWindows 7をアップグレードしたもの。 OSと一緒に買ったパーツさえ移せば、「前のPCのパーツを交換しただけだ」と強弁できそうな気もするが……まあ、買っておこう。

HomeとProの違いのうち気にしていたのは、リモートデスクトップと、グループポリシーを使って正攻法でWindowsアップデートの再起動を止められること。 どちらも、代替手段はありそうだけど、まあ、Proにしておこう。

値段

種別 パーツ スペック 価格
ケース Fractal Design Define R6 23,630
電源 CORSAIR RM750x 750 W 15,789
マザーボード ASUS TUF Z390-PLUS GAMING 17,992
CPU Intel Core i7-9700K 8 コア, 3.6 GHz 51,494
CPUクーラー Scythe 虎徹MarkⅡ TUF 5,470
モリー crucial W4U2400CM-8G 16 GB 21,578
グラフィックボード ASUS TURBO-RTX2070-8G 8 GB 83,700
SSD Intel 760p 512GB 512 GB 26,978
HDD Western Digital WD6003FZBX 6 TB 28,870
OS Windows 10 Pro 27,410
302,911

ポイントは、普通10%還元のところ、PayPay払いだと8%還元。 ものによってはポイント無し。

改めて計算してみると、ボーナス後と、PayPay100億円の熱気に当てられたのとで、調子に乗った感がある。 しばらくは倹約に努めよう……。